熊本旅行記

毎日暑いですね。

ブログの書きだしが「毎日暑いですね」しか思いつかないくらいに毎日暑いです…



暑い暑い夏休みが始まってすぐの先週、旅をしてきました。


今日はそんな旅の記録。


向かうは熊本県。


一人で飛行機に乗ったことのないわたしは、あまりにもいろいろなことが心配すぎて一時間半前に空港に到着。

飛行機に乗るのも十数年ぶりという、大変ハラハラした旅の始まりとなりました。



あまりに久しぶりの飛行機からの景色に大興奮(笑)


飛行機酔いが心配で窓際の席を取らなかったことを大後悔しつつも、隣に座る人が眠っているのをいいことに終始窓の外の景色を眺めておりました♪



今回の旅の目的は、以前“ひゅっげ農園”開墾時に力を尽くしてくださった「地域食堂 Bond curry」さんを訪れること。

「石ころ長者への道のり」オンライン講演会でも大変お世話になりました。



いつか、ここで働く「楽しい大人たち」にこどもたちを会わせたい。


そんな気持ちから今回の旅を決めました。


代表の遠藤さんと知り合ったのは数年前。

その時から今も変わらず思うことは、

「楽しい大人だな」

ということ。


わたしは、こどもたちの前に大人が楽しくあることで、「大人になるのも悪くないかもな!」と思ってもらえるそんな支援をしたいと日々思っています。


楽しく生きている大人と出会う機会をたくさん作りたい。


今住む場所だけでなく、全国で楽しく生きる大人の姿を見てもらいたいなと思います。

そんな想いに協力してくださることに感謝です。



おいしいカレーまでごちそうになり、お店の人気マスコット「コッコちゃん」にも会え、

とても楽しい旅となりました。



9月にはここ、Bond curryさんで「ゼロカレーの日」というイベントが開催されます。

イベントに向けたクラウドファンディングにも挑戦されており、一人の支援でたくさんの人がカレーを食べることができるそうです。



こどもたちと旅するその日を夢見て、20時を過ぎてもうっすら夕暮れが伺える空を眺めながら、弾丸旅行は幕をとじました。





学びと遊びの小さなフリースクール

様々な理由により学校に通っていない、小学校1〜6年生のためのまなびとあそびの居場所です。

0コメント

  • 1000 / 1000