素敵なおはなしができました♪

こんにちは😊
7月26日・29日の2日間で行われた「小さなおはなしをつくろう」が無事終了しました✨
本来、8月2日・5日にも実施する予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の懸念もあり、今回は前半のみの開催となりました🍀

来てくれたたくさんの小学生が素敵なおはなしを作ってくれたので、今日はその様子を紹介したいと思います😁✨


みなさんはじめまして😊✨
挨拶・自己紹介をした後、導入ゲームを行いました♪一枚の細長〜い紙を使ったお話づくりに繋がるゲームです✨

これが大盛り上がり笑
みんなでゲラゲラ笑いながら楽しみました😆

次はいよいよお話づくり❣️
4コマまんがを使って、お話の順序を考え、一つ一つの絵にお話をつけていきました✏️
お話の順序やセリフの内容が様々で、小学生の発想にびっくり💡
この4コマおはなしをもとに、絵も文も自分で考えた“完全オリジナルストーリー”を仕上げてくれたお友達もいましたよ‼️
短くても構成がしっかりしたユーモアたっぷりのお話✨✨拍手です👏👏👏

好きな柄のテープを選んで貼ったり、絵を描いたりして製本しました😊
題名をつけて、完成〜🙌
最後は『いろいろビンゴ‼️』
色の名前も子どもたちが考えて、ビンゴカードに好きな色を書き込み、みんなでゲームを楽しみました😆


2時間ほどの活動でしたが、子どもたちの笑顔がたくさん見られました♪
子どもたち同士助け合う声かけや姿も見られ、異年齢で活動する良さを改めて実感できる素敵な時間となりました😌

大人が想像できないような事を、あっという間に形にしてしまう小学生、やっぱりすごいなぁ😌✨✨

今回イベントに参加してくれた小学生のみなさん、ありがとうございました😊💐

学びと遊びの小さなフリースクール

様々な理由により学校に通っていない、小学校1〜6年生のためのまなびとあそびの居場所です。

0コメント

  • 1000 / 1000